このサイトはCookieを使用しています。 サイトを閲覧し続けることで、Cookieの使用に同意したものとみなされます。 プライバシーポリシーを読む>

取締役会

取締役会は会社の戦略、経営管理、顧客満足に責任を負う最高機関であり、会社を前進させることを任務としています。会社の戦略と経営管理に関する意思決定の権限を行使し、顧客と株主の利益の保護に努めます。

取締役会の主要な責務は、以下のとおりです。

  • コーポレートガバナンス計画の策定
  • 会社の登記資本金の増減計画、利益配当・損失補填計画の精査
  • 会社のストックオプション・その他の長期的インセンティブ計画の精査
  • 異なる業界への参入・撤退計画の精査・承認および会社の戦略計画の承認
  • 重要な組織再編、経営システム開発、事業転換の承認
  • 重要な財務方針、財務計画、商取引の承認
  • 会社の年間予算案、年間経営報告、年間監査報告の承認
  • 上級管理職の指名・除名、報酬、長期的インセンティブの承認
  • 全社レベルの重要な人事方針・計画の承認
  • 重大なリスク・危機管理計画の承認および緊急事態の管理
  • 内部統制システム・経営コンプライアンスシステム開発の承認

2022年3月29日、一部の取締役会メンバーが退任。その後、補欠取締役の李建国(Li Jianguo)、彭博(Peng Bo)が所定の順序で欠員を補充しました。

取締役会は以下のメンバーで構成されています。

  • 会長:梁華(Liang Hua)
  • 副会長/輪番会長: 徐直軍(Xu Zhijun)、胡厚崑(Hu Houkun)、孟晩舟(Meng Wanzhou)
  • 上級取締役: 汪涛(Wang Tao)、余承東(Yu Chengdong)
  • 取締役: 徐文偉(Xu Wenwei)、何庭波(He Tingbo)、任正非(Ren Zhengfei)、陶景文(Tao Jingwen)、閻力大(Yan Lida)、李建国(Li Jianguo)、彭博(Peng Bo)

2021年、取締役会は11回開催され、当社の中長期戦略計画、年次事業計画、監査報告書、利益配分、増資などの事項が審議・承認されました。

取締役会は、常任の執行機関として機能する執行委員会を設けています。執行委員会は取締役会の委任のもと、会社の重要な課題について検討し、取締役会に代わって意思決定を行い、その履行を監視します。2021年、執行委員会は19回の会議を開催しました。

執行委員会のメンバーは、徐直軍、胡厚崑、孟晩舟、汪涛、 余承東です。

取締役会と執行委員会は輪番会長が統率しています。輪番会長は任期中、会社の最高位のリーダーの役割を果たします。輪番会長の1回の任期は6か月です。

その他のコーポレート・ガバナンス

一覧を見る