このサイトはCookieを使用しています。 サイトを閲覧し続けることで、Cookieの使用に同意したものとみなされます。 プライバシーポリシーを読む>

ファーウェイが世界初のクアッドコアCPUの10インチタブレット「MediaPad 10 FHD」を発表

2012.02.28
ファーウェイが世界初のクアッドコアCPUの10インチタブレット「MediaPad 10 FHD」を発表



本参考資料は2012年2月27日(現地時間)にスペイン バルセロナで発表されたプレスリリースの翻訳版です。

ファーウェイ(中国語表記:華為、英語表記:Huawei)は世界初のクアッドコアCPU搭載10インチタブレット「MediaPad 10 FHD」をMobile World Congress 2012にて発表いたしました。ファーウェイ製1.5GHzクアッドコア、Android™*OS 4.0、10インチIPSフルHDディスプレイにより、様々なAVエンターテイメントを高速処理が可能なタブレットで楽しむことができます。

ファーウェイ・デバイス(Huawei Device)のチェアマン(Chairman)であるリチャード・ユー(Richard Yu)は次のように述べています。
「多くのユーザーの皆様はゲーム、マルチメディアコンテンツ、インターネット検索、電子書籍などでタブレットを使用されています。私たちは高速さ、処理能力の高さ、ウェブ閲覧機能、高品質なディスプレイとオーディオなどエンターテイメントに必要な性能と機能をこのコンパクトで持ち運びに便利な『MediaPad 10 FHD』に搭載しました。」

「MediaPad 10 FHD」は最速のクアッドコアを搭載したタブレットです。搭載しているCPUは業界最小のファーウェイ製1.5GHz K3クアッドコアプロセッサで、「MediaPad 10 FHD」は高画質動画や大規模な3Dゲームに最適な高速処理ができ、3Dグラフィックプロセッシングも可能にするK3チップの組込みGPUの能力を最大限に引き出し、活用しています。通信速度は最大84Mbps(HSPA+ 21/42/84Mbps)で、LTE含む複数のネットワークに対応しております。

「MediaPad 10 FHD」のAV機能は、ユーザーの皆様に新たなエンターテイメント体験をもたらします。色鮮やかで鮮明な高解像度のHD1920 x 1200 IPSマルチタッチディスプレイは、ユーザーの皆様にすばらしいビジュアル体験を提供することができます。

また、ドルビーサラウンドサウンドシステムによりゲーム、HD映画、音楽を最大限に楽しむことができます。加えてメインに約800万画素のオートフォーカスカメラと約130万画素のサブカメラを搭載、内蔵メモリは2Gなので、高画質な画像や動画をたくさん保存することができます。

「MediaPad 10 FHD」はファーウエイのデザインコンセプトである「優雅さ」「シンプルさ」「使いやすさ」に基づいた製品です。アルミニウム合金でつくられたユニボディは、光沢ある明るい仕上がりになっております。薄さは8.8mm、重さは598gなので使いやすく持ち運びに便利です。

ファーウェイの「MediaPad 10 FHD」はファーウェイにとって「S7」「S7 Slim」「MediaPad」に続く4台めのタブレット製品となります。「MediaPad 10 FHD」は2012年セカンドクオーター(4~6月)に販売開始する予定です。

Huawei Deviceウェブサイト:www.huaweidevice.com

Facebook(英語):www.facebook.com/huaweidevice

Twitter(英語):www.twitter.com/HuaweiDevice

YouTube(英語):http://www.youtube.com/user/HuaweiDeviceCo

Flickr:www.flickr.com/huaweidevice(製品画像)

注釈
* 最速などのCPUパフォーマンス、最小のチップサイズなどの表現はファーウェイ独自の調査、測定結果に基づきます。
* AndroidTMはGoogle.Inc.の商標または登録商標です。
* その他記載されている会社名、製品名、アプリケーション名は、各社の商標または登録商標です。
このニュースリリースに掲載されている情報は発表日現在の情報であり、発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください