ファーウェイが世界初のAndroidTM 3.2(Honeycomb)搭載7インチ タブレット端末「MediaPad」を発表

本参考資料は2011年6月20日(現地時間)にシンガポールで発表されたプレスリリースの翻訳版です。
ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:Huawei)は世界初*1のAndroidTM *2 3.2(Honeycomb)を搭載した7インチのタブレット端末「MediaPad」を製品化しました。MediaPadはクアルコム製デュアルコア1.2GHzプロセッサを搭載し、ファーウェイのHi-SpaceクラウドソリューションとグーグルのAndroid Marketにてサポートされています。
MediaPadはファーウェイの今までのタブレット端末の中で最も小型化、薄型化、軽量化を実現した製品です。製品の厚さは約10.5mmで重さは約390gです。前面に130万画素カメラ、背面に500万画素のオートフォーカスカメラを搭載し、ハイビジョン(1080p)動画撮影も可能です。またHSPA+規格対応で、受信最大速度14.4Mbps*3が可能、無線LANは802.11nに準拠しています。Adobe Flash*4 Player10.3に対応、HDMI出力端子も搭載しております。
ファーウェイの端末事業を行うファーウェイ・デバイス チーフマーケティングオフィサー ビクター・シュ(Victor Xu)は次のように述べています。
「MediaPadは今までになかった機能、性能、デザイン性を実現した製品で、このような製品を世界のユーザーに提供できることを嬉しく思っております。7インチサイズは持ち運びに適しており、AndroidTM 3.2を搭載することで製品の性能を更に高めることができました。MediaPadを通じてユーザーにクラウドベースのインターネットコンテンツと一体化した高品質のモバイル エンターティメントを提供して参ります。」
注釈
*1 2011年6月20日時点。ファーウェイ調べに基づきます
*2 Android はGoogle Inc.の商標または登録商標です
*3 最大通信速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません
*4 Adobe FlashはAdobe Systems Incorporationの商標です
* その他記載されている会社名、製品名、アプリケーションは、各社の登録商標または商標です
このニュースリリースに掲載されている情報は発表日現在の情報であり、発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください