このサイトはCookieを使用しています。 サイトを閲覧し続けることで、Cookieの使用に同意したものとみなされます。 プライバシーポリシーを読む>

ファーウェイ・テクノロジーズとテリアソネラ、世界初の商用LTEネットワーク上のモバイル・ブロードバンド接続に成功

2009.06.10
ファーウェイ・テクノロジーズとテリアソネラ <>
<>

本参考資料は、2009年6月4日(現地時間)にノルウェー、オスロで発表されたプレスリリースの抄訳版です。

世界の通信事業者向け次世代通信ネットワーク分野で業界をリードするファーウェイ・テクノロジーズ(中国語表記:華為技術、英語表記:Huawei Technologies Co., Ltd)とスカンジナビアおよびバルト諸国最大の通信事業者であるテリアソネラ(TeliaSonera)および、その子会社ネットコム(Netcom)は2009年6月4日、ノルウェーのオスロの商用LTEネットワーク上のライブ・デモンストレーションにおいて、世界初のモバイル・ブロードバンド・インターネット接続に成功したと発表しました。

今回のオスロにおけるデモンストレーションは、LTEモデム内蔵のノートPCと公共インターネットおよびイントラネットを使って実施されました。同デモンストレーションでは、高解像度の画像、音楽、動画、モバイル・ビジネス・アプリケーションなどの大容量データが、現在最も利用されている固定インターネットの下り最大通信速度をはるかに上回る速度でダウンロードされている様子が披露されました。

また、2つの主要なLTE技術である、MIMO(Multiple Input Multiple Output)(*1)とOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplex)(*2)を採用することで、1つのLTEセルにおける複数端末の同時通信が可能になり、最大150 Mbpsの下り通信速度を実現します。高品質かつ高性能なファーウェイのLTEソリューションによって、テリアソネラは、顧客に最高のモバイル・ブロードバンド体験を提供できるようになります。

テリアソネラの子会社、ネットコムの社長、オーガスト・バウマン(August Baumann)氏は次のように述べています。

「ファーウェイからの強力なサポートにより、世界初の商用LTEネットワーク上のデモンストレーションをノルウェーで実現できたことを大変嬉しく思います。この実証実験の成功は、真の第4世代モバイル・ブロードバンド・サービスへとつながる重要なステップになっただけでなく、テリアソネラとファーウェイの両社にとって画期的な出来事となりました。」

ファーウェイの北欧地域担当マネージング・ディレクター、ジェームス・チェン(James Chen)は次のように述べています。

「世界初の商用LTEネットワークのライブ・デモンストレーションにおけるモバイル・ブロードバンド・インターネット接続を実現するにあたり、テリアソネラと協力できたことを非常に嬉しく思います。この世界初のLTEセッションは、世界をリードする当社の最先端技術とLTEネットワークの構築技術が反映されたものであると自負しております。また、テリアソネラのような世界屈指の通信事業者に、当社の高品質なネットワーク構築技術を提供することで、テリアソネラの成功に貢献できることを大変光栄に思っています。」

多重入力多重出力。複数のアンテナを組み合わせてデータ送受信の帯域を広げる無線通信技術。

直交周波数分割多重。デジタル変調技術の1つ。

【デモンストレーションについて】

実際のデモンストレーションの様子は、http://www.youtube.com/watch?v=gkvCpZxsl-Qをご覧下さい。

【テリアソネラについて】

テリアソネラに関する詳しい情報は、www.teliasonera.comをご覧ください。