ファーウェイ・テクノロジーズ、グローブ・テレコムのサービス・エリアへ東南アジア最大規模の2.5GHz WiMAXネットワークを構築
本参考資料は、2009年3月24日(現地時間)に中国・深圳で発表されたプレスリリースの抄訳版です。
世界の通信事業者向け次世代通信ネットワーク分野で業界をリードするファーウェイ・テクノロジーズ(中国語表記:華為技術、英語表記:Huawei Technologies Inc)は3月24日、フィリピン初の商用WiMAXブロードバンド・サービスを展開したグローブ・テレコム(Globe Telecom)のサービス・エリアにおいて、東南アジアでは最大規模となる2.5GHz WiMAXの商用ネットワークを構築したと発表しました。
グローブ・テレコムは、ファーウェイのエンドツーエンドのWiMAXソリューションにより、2.5GHz WiMAXの商用ネットワークを短期間かつ広範囲に構築することができました。このWiMAXネットワークによって、グローブ・テレコムのユーザーは、高速ワイヤレス・ブロードバンド・サービスや高品質なVoIPサービスを手軽に利用できるようになります。実際ここ数年、フィリピン国内においても信頼性が高く、低料金のインターネット・アクセス・サービスやブロードバンド・サービスへの需要が高まっています。
ファーウェイ・テクノロジーズのCDMA および WiMAX製品事業部のプレジデント、チャオ・ミン(Zhao Ming)は次のように述べています。
「当社は、グローブ・テレコムのユーザーに高品質なブロードバンド・サービスを広範囲に提供することで、グローブ・テレコムをサポートできることを、大変嬉しく思っています。当社は、世界でのネットワーク構築の経験を活かし、通信事業者のニーズを深く理解することで幅広いWiMAXソリューションを提供しています。 我々は今後も、通信事業者の成長を促し、投資に見合う利益をもたらすような革新的な製品の開発に注力してきます。」
ファーウェイは2000年よりWiMAX技術の研究開発にたずさわっており、この分野で競合他社をリードし続けています。また、2008年末時点で、全世界における商用WiMAX 802.16eの契約を34件獲得しています。
【グローブ・テレコムについて】
グローブ・テレコムは、2,470万人を超えるモバイル・ユーザーを擁するフィリピン最大の通信サービス・プロバイダーです。業界の先駆者として、国内および世界中のユーザーを結ぶ情報通信システムを提供しています。グローブ・テレコムのビジネスはテクノロジーだけでなく、フィリピンにおけるユーザー同士の結びつきで成り立っています。また、グローブ・テレコムは、通信の目的は人との関わりにあるという考えに基づき、技術革新を推進し、人々の生活をより豊かにするために容易かつ適切なコミュニケーション手段を模索し続けています。グローブ・テレコムに関する詳しい情報は、 www.globe.com.ph をご覧ください。