
要塞を突破する最も簡単な方法は、内部から攻撃することです。同時に、要塞を強化する最も簡単な方法は、外部から力をかけることです。ファーウェイはこの先、外部からの干渉を極力排除し、管理体制を改善し、戦略的な目標に向けて邁進していきます。
ファーウェイは1987年に設立された世界有数のICTソリューションプロバイダーです。
18万8,000人の従業員を擁し、「あらゆる人、家庭、組織にデジタル化の価値を提供し、すべてがつながったインテリジェントな世界を実現する」というビジョンのもと、
170以上の国と地域で事業を展開し、30億人以上の人々にサービスを提供しています。
ファーウェイは健全で効果的なコーポレートガバナンス体制を確立しています。株主である従業員から115名の代表が代表委員会を構成し、代表委員会が取締役会長1名と役員16名を選出します。取締役会からは副会長4名と上級取締役3名が選出され、3名の副会長が輪番会長を務めます。
輪番会長は交替で取締役会と常務執行委員会の運営を行います。取締役会は会社の戦略と事業運営に関する意思決定機関であり、戦略、事業運営、顧客満足についての責任を負う最高機関です。
取締役会長は株主総会を開催し、株主を保有する従業員による代表委員会が会社の最高意思決定機関として利益配分、増資、取締役と監視委員会メンバーの選出などの重要事項について意思決定を行います。
ファーウェイは一貫して「お客様志向」を堅持し、お客様を会社の存立基盤として、革新的な製品によりお客様に価値をもたらしています。また社内では献身的な従業員を大切にし、各自の貢献に見合う報酬を与えています。
また、サプライヤーやパートナー企業、業界団体、オープンソースコミュニティ、標準化団体、大学、研究機関などと協業し、成功の共有に基づくエコシステムを構築することで産業の発展を促しています。
ファーウェイは事業展開している国や地域の法律を遵守し、現地社会の雇用や税収に貢献しています。現地の各産業のデジタル化を支援するとともに、政府やメディアともオープンなコミュニケーションを保っています。
要塞を突破する最も簡単な方法は、内部から攻撃することです。同時に、要塞を強化する最も簡単な方法は、外部から力をかけることです。ファーウェイはこの先、外部からの干渉を極力排除し、管理体制を改善し、戦略的な目標に向けて邁進していきます。
世界は変化し続けており、我々は新たなチャレンジに立ち向かっています。しかし、ファーウェイは道筋をはずれることはありません。お客様やパートナーの皆様とともに、成功の共有に基づくエコシステムの構築に取り組んでいきます。そしてテクノロジーの限界を押し広げ、社会を前進させることに全力を尽くしていきます。
※1人民元=16.15円で換算(2018年12月28日現在)
サイバーセキュリティとプライバシー保護はファーウェイにとって最優先事項です。イノベーションを通じてセキュリティを確保し、協業を通じてセキュリティを強化し、誰もが安心できるデジタル社会をともに構築することが、テクノロジープロバイダーとしてのファーウェイの責務です。
ファーウェイは30年間にわたり、通信事業者とともに1,500以上のネットワークを構築し、170以上の国と地域で30億人に通信サービスを提供してきました。その間、セキュリティにおける優れた実績を維持しています。
ファーウェイは製品のサイバー攻撃や侵入に対する防御力の増強においても業界をリードしています。2018年末、ソフトウェアエンジニアリング能力の向上に向けた全社規模での変革を進めるために、20億米ドル(約2,214億円※)の予算を追加投入することを取締役会で正式に決定しました。
※1米ドル=110.74円で換算(2018年12月28日現在)
ファーウェイは、長年にわたる努力を経て、調達、製造、物流、グローバルテクニカルサービスを含むあらゆる事業分野でエンドツーエンドの事業継続管理システムを確立してきました。また、実効性のある管理組織、業務プロセス、ITシステムを通じて事業継続計画と緊急対応計画を策定し、効果的なビジネスリスク管理のために従業員向けの研修と訓練を実施しています。ファーウェイは過去10年間、日本の津波、タイの洪水、ネパールの地震などの災害やランサムウェアの攻撃など80件を超える緊急事態に迅速かつ的確に対応してきました。
ファーウェイはサプライチェーン多様化戦略を掲げ、技術ソリューションや、ベンダー、生産拠点、輸送ルートなどにおいて多様な選択肢を確保することで、サプライチェーンの継続性を維持しています。既存ネットワークで使用されている製品については、製品のライフサイクルに合わせて十分な部品の在庫を確保しています。十数年にわたって注力してきた投資とイノベーションを通じ、緊急事態においても供給体制に重大な問題が起きないよう万全を尽くしています。